ゲーム研究室/バトルロイヤルR/ボス/クロウサ のバックアップ(No.7)
クロウサのボス一覧です。 初:MARENOL
MARENOLとは
BMS楽曲のひとつ。初出はG2R2018、作曲はLeaF。 能力とセリフ
体:49 攻:40 防:11 速:80 結果は…
はむ2期に引導渡され、1勝しかできずに終わった。 2:もぺもぺ
もぺもぺとは
BMS楽曲のひとつ。作曲は初代ボスのMARENOLと同じLeaF。BOFU2017で発表された楽曲。 能力とセリフ
体:50 攻:35 防:10 速:85 結果は…
リンの破壊パンチによりに撃墜。2代目にして、二桁を突破した。 3:パルコ・フォルゴレ
パルコ・フォルゴレとは
イタリア出身の世界的映画スター。アヒルのくちばしのような口をした魔物の子・キャンチョメの本(黄色)の持ち主。 能力とセリフ
体:65 攻:25 防:20 速:70 結果は…
死にたい2の下位心により、MARENOLと同じ1勝しかできず撃沈。このBOSSの前に出ていた本気を出したまめちぃもこのボスと同じ1勝で死にたい2の下位心による撃破だった。 4:スプー
スプーとは
2006年4月28日、おかあさんといっしょの中のコーナー「やぎさんゆうびん」で起こった。 能力とセリフ
体:60 攻:40 防:0 速:80 作者は…
19代目歌のお姉さん はいだしょうこ 結果は…
本物のおかあさんといっしょの人形劇「ガラピコぷ~」のキャラクターであるチョロミー、ガラピコを食べるが、死神カマキリ・光に逆に噛み砕かれた。 5:Here we Go!
Here we Go!とは
The Quick Brown Foxによる楽曲。オンゲキの楽曲ではない。正式な曲名は「Here We Go」。 能力とセリフ
体:55 攻:55 防:15 速:55 作者は…
マリオ 結果は…
またしても、ボスハンターが繰り出した特攻型ガッツにドラゴン殺しされ一桁でGAME OVER。 6:メズマライザー
メズマライザーとは
「メズマライザー」とは2024年4月27日に公開されたサツキ氏による初音ミク・重音テトSVの歌唱による楽曲である。同氏の1stアルバム『Circus's Detail』に収録。(pixiv百科より記載) 能力とセリフ
体:64 攻:36 防:10 速:70 作者は…
サツキ 結果は…
16勝とクロウサのボスではもぺもぺの10勝を抜き最多勝利数となった。 7:幽管の少年
幽管の少年とは
フリーゲーム「ふぁんしーあいらんど」に登場するキャラクター。文章神とも呼ばれる。(pixiv百科より記載) 能力とセリフ
体:50 攻:50 防:10 速:70 作者は…
ふぁんしーあいらんど 結果は…
4勝とあんまり持たなかった。3連続の手柄横取り発生に。 8:好きな人間発表ドラゴン
好きな人間発表ドラゴンとは
ンバヂ氏の「好きな惣菜発表ドラゴン」の替え歌。 能力とセリフ
体:50 攻:40 防:15 速:75 作者は…
Youtube 結果は…
|