<a href="https://ltube703.swiki.jp/index.php?cmd=related&page=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%AE%A4%2F%E5%A4%AA%E9%BC%93%E3%81%95%E3%82%93%E6%AC%A1%E9%83%8E%E7%B3%BB%2F%E5%8D%81%E4%BA%8C%E6%98%9F%E5%90%8C%E5%A5%BD%E4%BC%9A%2F%E4%B8%83%E7%A6%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8">ゲーム研究室/太鼓さん次郎系/十二星同好会/七福チャレンジ</a> の編集
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
ゲーム研究室
>
太鼓さん次郎系
>
十二星同好会
> 七福チャレンジ
ゲーム研究室/太鼓さん次郎系/十二星同好会/七福チャレンジ
の編集
TITLE:七福チャレンジ *概要 [#k976d70a] -七福チャレンジとは本家で言うドンチャレみたいなもので毎月全7個のお題が出題される。 --月ごとに、7個のお題が変わっていく。 --出題されたお題はこのwikiに表示され、それぞれ個人で達成を狙う。出題されたお題の内、4個以上のお題を達成すると新しい楽曲のパスワードが受け取れます。 --先行解禁曲のパスワードは七福チャレンジのお題を''4個以上達成した当日にdiscord内でのDMで受け取ることができます。'' --さらに、出題されたお題の内、''7個''すべてを達成すると特別称号を獲得できます。また、七福チャレンジでの特別称号は''その月での獲得を逃すと二度と手に入らないので注意。'' --先行解禁曲は毎月第1日曜日からプレイ可能となります。 -報告の際は''サーバー内にある記録報告所''で受け付けております。''その際注意事項も読んでおくこと。'' *お題について [#uf5a4f57] -''&color(Red){七福チャレンジに参加する場合はdiscord内のサーバーにある同好会に登録するのが必要です。};'' -''各お題は、指定されていない演奏オプションをつけても達成できます。'' -『スコア「○○○○○○点」以上』は、''その点数以上であれば達成''で、ノルマは問わない。 --フルコンボしても、成績によっては規定点数に届かない可能性もある。 --''基本的に七福チャレンジのお題は現時点ではおにのみ。'' -『お題「○○」の曲を○曲クリア』等は異なる曲で達成する必要がある。 --同じ曲で何回クリアしても1曲としかカウントされないので注意。 --&color(Red){''なお同曲の表裏を1回ずつクリアしても1曲クリアとしかカウントされない。''}; --「''裏のぞく''」と書いてある場合は、「裏」はカウントされず、''「表」の1曲のみカウントされる。'' --「''おに裏のみ''」と書いてある場合は、「表」をプレイしても''&color(Red){カウントされない。};'' -先行解禁曲(称号)はお題を4個(7個)以上達成した直後discord内でのDMで報告すれば''&color(Red){手に入る。};'' -先行解禁曲はお題を4個以上達成しなくても、翌月毎週第1日曜日に自動的に解禁され、解禁しなくても遊べるようになる。 --称号はその月に獲得を逃すと、''&color(Red){二度と手に入らない};''ので注意。 *注意事項 [#c43b9a7b] &color(Red){''【重要】よく読んで確認しておくこと。''}; -判定はこの通り。 #region(表示) |ソフト名|判定| |旧次郎|Judgelevel2| |TJAP3、大次郎2等|33-117-150(±ms)以内| #endregion -公式判定に比べてよりクリアしやすくなるような判定調節は認めません。 -&color(Red){''※報告の際、不正防止のためサーバー内にある記録報告所でスクショで証明してください。証明できない場合はクリアを認めることができません。''}; &br; *お題 [#if198be2] //*ご褒美 [#ja3b75f3] //*達成者 [#g888dc10] ''現在休止中'' *過去ログ [#xf370834] [[2021年>ゲーム研究室/太鼓さん次郎系/十二星同好会/七福チャレンジ/2021年]] [[2020年>ゲーム研究室/太鼓さん次郎系/十二星同好会/七福チャレンジ/2020年]]
TITLE:七福チャレンジ *概要 [#k976d70a] -七福チャレンジとは本家で言うドンチャレみたいなもので毎月全7個のお題が出題される。 --月ごとに、7個のお題が変わっていく。 --出題されたお題はこのwikiに表示され、それぞれ個人で達成を狙う。出題されたお題の内、4個以上のお題を達成すると新しい楽曲のパスワードが受け取れます。 --先行解禁曲のパスワードは七福チャレンジのお題を''4個以上達成した当日にdiscord内でのDMで受け取ることができます。'' --さらに、出題されたお題の内、''7個''すべてを達成すると特別称号を獲得できます。また、七福チャレンジでの特別称号は''その月での獲得を逃すと二度と手に入らないので注意。'' --先行解禁曲は毎月第1日曜日からプレイ可能となります。 -報告の際は''サーバー内にある記録報告所''で受け付けております。''その際注意事項も読んでおくこと。'' *お題について [#uf5a4f57] -''&color(Red){七福チャレンジに参加する場合はdiscord内のサーバーにある同好会に登録するのが必要です。};'' -''各お題は、指定されていない演奏オプションをつけても達成できます。'' -『スコア「○○○○○○点」以上』は、''その点数以上であれば達成''で、ノルマは問わない。 --フルコンボしても、成績によっては規定点数に届かない可能性もある。 --''基本的に七福チャレンジのお題は現時点ではおにのみ。'' -『お題「○○」の曲を○曲クリア』等は異なる曲で達成する必要がある。 --同じ曲で何回クリアしても1曲としかカウントされないので注意。 --&color(Red){''なお同曲の表裏を1回ずつクリアしても1曲クリアとしかカウントされない。''}; --「''裏のぞく''」と書いてある場合は、「裏」はカウントされず、''「表」の1曲のみカウントされる。'' --「''おに裏のみ''」と書いてある場合は、「表」をプレイしても''&color(Red){カウントされない。};'' -先行解禁曲(称号)はお題を4個(7個)以上達成した直後discord内でのDMで報告すれば''&color(Red){手に入る。};'' -先行解禁曲はお題を4個以上達成しなくても、翌月毎週第1日曜日に自動的に解禁され、解禁しなくても遊べるようになる。 --称号はその月に獲得を逃すと、''&color(Red){二度と手に入らない};''ので注意。 *注意事項 [#c43b9a7b] &color(Red){''【重要】よく読んで確認しておくこと。''}; -判定はこの通り。 #region(表示) |ソフト名|判定| |旧次郎|Judgelevel2| |TJAP3、大次郎2等|33-117-150(±ms)以内| #endregion -公式判定に比べてよりクリアしやすくなるような判定調節は認めません。 -&color(Red){''※報告の際、不正防止のためサーバー内にある記録報告所でスクショで証明してください。証明できない場合はクリアを認めることができません。''}; &br; *お題 [#if198be2] //*ご褒美 [#ja3b75f3] //*達成者 [#g888dc10] ''現在休止中'' *過去ログ [#xf370834] [[2021年>ゲーム研究室/太鼓さん次郎系/十二星同好会/七福チャレンジ/2021年]] [[2020年>ゲーム研究室/太鼓さん次郎系/十二星同好会/七福チャレンジ/2020年]]